■■ ARCHRING 愛の呪文 ■■







温井ダム直下
対岸の山から【巨石】が落ちてくる 鬼後の地

物語はここから始まる






加計高校のお兄さん お姉さん 安芸太田の子供たち
河原に隠れている【カナメちゃん】を発見!



 



【画像のスライドショー】


たたら製鉄の操業時、鍛冶屋の鍛錬時に排出される鉄滓(不純物)をカナクソと呼ぶ。

山のものはゴツゴツしているが、
川に転げて風化したものは丸くなり、子供達の間では「カナメちゃん」と呼ばれている。


カナメちゃんは【たたら製鉄】から生まれた【鉄滓】
鉄の歴史を勉強しよう!





 


加計小学校では【紙芝居作り】が始まった!




【作画のスライドショー】





加計高等学校では【お芝居作り】が始まった!


 

 

【寸劇のスライドショー 加計高校に記録動画あり】


【温井ダム】のパワースポットを探そう♪


 

 

【画像のスライドショー】


温井ダム管理所 【ガイド解説】


 




【解説・同文ナレーション 青戸所長】


【地下トンネル】

 



【画像のスライドショー】


温井ダム管理所では、15名以上の団体向けに、ガイドを実施しています。
詳しくは「温井ダム管理所のホームページ」にて


■■ 聖地誕生 温井ダム 龍姫湖畔エリア ■■


 


【龍姫神社】【貫通石】【受験突破】【安産】

龍姫神社は、温井ダムの工事で排出された「貫通石」を、道端に置いていたところ、
誰ともなく賽銭が投げられるようなり、集まった資金で建立した。

鳥居のうえに、「カナメちゃん」を置く人がいます。


 


【アーチリング】【恋愛成就】

アーチリングは、温井ダムの地下を通る導水管を利用したモニュメントで、
直径3.6m、内側ステンレス&外側アイアンのハイブリット構造です。

アーチリングの中心にマジカルポイント(反響部)があることを、
ミュージシャンが発見しました。

アーチリングは、「鉄の道」であった大箒山の鍛冶屋跡に向いており、
その向こうには深入山、八幡などの「製鉄エリア」がありました。

「モノツクリの聖地」
SDGSの17の項目の中で、自然循環と経済活動の共生を学べるエリア。


【龍姫湖】


 

龍姫湖に降りる97段の階段は「お千代の花道」といい、
耳を澄ませば、「愛の呪文」が聞こえてくるという噂・・


広島市内の子供会 紙芝居 クス玉





ダムマニア


 


温井ばら公園 ゲート 鐘 【案】








温井ネットワーク 結婚式 記念日企画 【案】


温井ネットワークは、温井地区の住民有志、町行政、ダム管理所、ホテル、レストランからなる組織で、
「龍姫湖まつり」「しわいマラソン」「野草を食べる会」「桜植樹」「公園管理」などを手掛けています。

子供たちによる「紙芝居」「絵本」「フィールドワーク」という流れを受け、次の展開を目指します。

アーチリングに「鐘」を常設することは、河川法や安全管理的にNGですが、
管理者が常駐する一時的なイベントであればOKです。

具体的には「龍姫湖まつり」内で、「アーチリング結婚式」を挙げるのが目標です。

ブライダル企画は「温井スプリングス」が取り組み、必要な行政文書は「地域商社あきおおた」が担い、
「温井ネットワーク」「龍姫湖まつり実行委員会」が一丸となって企画します。

「鐘」は、温井ばら公園のゲートに常設し、近隣の商工業者も「記念日」をテーマとした「商品開発」をしながら、
日常的な地域振興に取り組んでいます。



龍姫湖おろち伝説 愛の呪文 あらすじ


 

 

 

 

【紙芝居のスライドショー 絵 いくまさ鉄平 ナレーション 佐藤正宏】


龍姫湖おろち伝説 愛の呪文 あらすじ

温井の炭焼き男の「甚六」は、仕事の帰りに、旅の女「お千代」に出会い、
その場でいきなり「結婚」を申し込まれた。

「甚六」が困っていると、「お千代」は、袋から「カナクソ」を取り出し、怪しい呪文を唱えた。

すると、なんとそれは「小判」に化けたではありませんか。

この事を「秘密」にする約束を交わし、2人は結ばれました。

裕福な暮らしが始まると、「甚六」は仕事を忘れてナマケモノになり、
美し過ぎる「お千代」は、村の衆から怪しまれるようになりました。

ある出来事がきっかけで、
「お千代」はオロチの化身であることが、村の衆に知られてしまったのです。

居場所がなくなった「お千代」は、
泣きながら「江の渕」の底に消えてゆき、出雲に旅立ったのです。

時は流れ・・

「お千代」は、広くなった温井ダムの湖に戻っているらしく、
耳を澄ませば、「愛の呪文」が聞こえてくるという。