●陶芸CAFE(1グループ貸切)
・陶芸体験あと「ホットドック&ドリンク」(無料)
・お弁当やお菓子の持込可
・Wifiテレワーク環境
・キッチンスタジオ(調理体験、事前予約)
●GLAMPING(1グループ貸切、6名程度)
・簡易宿泊(ドームテント、五右衛門風呂、RVスペース)
※テラス・調理場・野外電源・トイレあり
※寝具(寝袋)、アニメティー、ゴミ袋は、各自で持参
・料金 1グループ ¥3000(薪代を含む)
※「陶芸体験(16:00〜)」の予約が別途に必要
※「調理体験」「食材持込&BBQ」はご相談ください
・陶芸体験に付加した簡易的な体験施設のため、飲食業・宿泊業の営業許可は得ていませんが、
広島県安芸太田町「民泊特区」として、食品衛生・危機管理講習を受講済。
・問い合わせ先:風炎窯
|

貸テント 3m×3m

RVスペース 野外電源&水道&トイレ 車中泊可
|
●AKITENRI体験
@アスレチック温水プール(五右衛門風呂)
Aカナメちゃんフェルティング手芸(広島針)
B温井ダム巡礼ウォーキング シアター&絵本(たたら製鉄・民話)
Cインフレータブルカヤック(川舟)
D蒸気船まんじゅう(銑鉄・炭火)
Eボテ茶(釜炒り茶・茶せん)
F紙芝居(たたら製鉄)
・陶芸体験に参加されたことのあるリピーターに向けてのサービス
・五右衛門風呂(移動式)、かまどんダッチオーブン、TATARA鍋は、各方面への貸出し可
・カヤックは「イベント保険WEB加入」が必要 |
 
 

 

 

What's a AKITENRI ?
近世以降、広島で発達した「鉄」に由来する「道具作り」のこと
西中国山地で盛んだった「たたら製鉄」「木炭銑鉄」
太田川の「川舟」による流通
近代化の過程での途上国支援「マラヤワタ」
上記をテーマとした体験プログラムを、ファミリー向け「簡易民泊」で実施

|