さくら

バイパスの桜 福屋チラシ 月ヶ瀬公園

近くに、日本2位の規模を誇る、アーチ式、温井ダムが完成致しました。
工房前の
国道191号線は、ダム工事用バイパスとして作られ、田舎にしては広い幅員です。

バイパス開通記念に、土手に沢山、
ボランティアの手によって桜が、植えられました。
春になると美しい風景を、楽しませてくれます。

工房のある加計町には、太田川と丁川の中州に、小さな
月ヶ瀬公園があり
花見のシーズンには、
提灯が灯されますが・・・ 人も少なく・・・
まるで
過疎のトモシビのようであります。


「さくら」という言葉は、どこか儚く、
商売としての「さくら」の意味も、どこかアヤシイものが御座います。


毎年この時期、広島福屋デパートにて「
広島県のやきもの展」が開かれます。
今年で19回も続いております。

約50窯元の出展で、オヤジも開窯当時から、出展致しております。
作家先生から、オヤジの様な一匹狼までの「
どんぐり企画展」であります。


よく、売れた作品に
が付いた光景を、御覧になる事があると思います。
売約済を知らせる為ですから、それはそれで、よいのですが・・・

すでに持ち帰られて、
無い作品のショーカードに、を付けて
これだけ売れましたと言わんばかりに、
展示台の隅に
カードを並べた光景をよく見ます。
アヤシイ「さくら」と、オヤジには、思えるのですが・・・


一昨年の最終日に、
御客様の御婦人いわく、
「風炎窯の作品は、ええのに、あんまり売れとらんね!」
「うちは、好きじゃけえ、頑張りんさいね!」と、
慰めて頂きました。

見ると、ある先生は、
ショーカードが・・・ズラー!
風炎ブースは、毎朝の
作品追加で、作品どっさり!
御婦人の目にはその様に映ったのですね!
なるへそ!


オヤジの場合、
売約の作品はなるべく下げて、新しい作品を展示するようにしております。

また、売れてもないのに、
賑やかしにを付けるのは主義に反します。
商売の
厳しさを知らないという事ですね!

そのような価値観も解りますが、オヤジのような価値観もある訳で・・・
ほれも、え〜じゃあない、で、がんすか!


美術画廊応接テーブルの上に、分厚く重たい本をよく見かけます。
開いてあるページを見ると、展示作家の
所属団体、評価額が記載されております。
いわゆる「
美術年鑑」で御座います。

高額作品、購入を御検討の御客様が、迷われた時、
鑑定書の役割を果たしていたり
作家の社会的地位保証していたりするのでしょうね!


先日の、高麗青磁の、
詐欺事件の時
美術年鑑」の審査基準や、海外での個展経歴の、アイマイさ!
有名美術館の、
収蔵・寄贈・買い上げ表示のアイマイさ!
御役所仕事の
叙勲の審査基準のアイマイさ!
問題になりました。

美術年鑑」登録、約8000名の作家のうちの、ひとりが起こした事件ですが・・・
アイマイな部分をクリヤーにする努力は必要ですね!
でないと、
多様な価値観を持った世代には、受け入れられません!
自己申告の紳士録にもなりかねません!


オヤジの場合、
美術団体に入れてもらえず、 評価額も御客様しだい・・・
美術年鑑」には登録してもらえる理由が御座いません!
このアイマイさも、また、
困ったものだすなあ〜


花見でも致しますか・・・ 「酒もってこい!」

フーテンの寅さんの口上は、「さくら」と解っていても、笑えるものです。
風炎作品を見て、クスッと笑われる方が、よくいらっしゃいます。
風炎オヤジは、
結構それだけで満足しております。

「ういっ・・・☆」 オヤジは日本酒がダメでがんす。 
頭痛が・・・

PS

あるTV番組によると、「さくら」は日本が
軍国主義に向かう為の政策として
全国各地の公園、学校に植えられたそうです。
風に舞う、散り際の美しさを、国民の感性に植えつけ軍歌を流行らせました。
「貴様と俺とは同期の桜・・・ 見事散りましょ国の為」

「さくら」に罪はありませんが、
恐ろしい時代だったんですね!




 Back      Top