画廊風景 食器と花

10月26日〜31日まで、広島福屋、八丁堀本店7F美術画廊にて
開窯10周年記念 風炎窯 林俊一 作陶展が開かれました。

こちらの画廊は、大・中・小と三廊に分かれており、中画廊でさせて頂きました。


風炎作品は安価な設定で、多種多様
オヤジとカーサンの二人がかりでも、
準備には、人一倍時間がかかります。
さあ〜 大変!!


いつもながら、 搬入日、前日の
窯だし 〜 梱包荷造り 〜 散髪
16:00搬入 〜 17:30展示開始 〜 22:00途中で切り上げ 〜 0:00帰宅!

初日当日、6:00工房を出る 〜 ラッシュ 〜 8:00画廊到着!
展示の続き 〜 値札付け 〜 作品拭き 〜 掃除 〜 仕上げ
山から盗んだを活けます!


開店アナウンスと共に、美しいデパートガールの、いらっしゃいませ!
滑り込み
セーフ! 間に合った! あ〜よっかった!

と同時に、
花屋の搬入の

オヤジに届いたのでは御座いません! 実は、
となりの大画廊の先生に、届けられたものでした。
三廊とも陶芸展で、これも稀と画廊の方も言っておりました。


こちらの先生は、
日展大先生の御子息で、オヤジより少し若い先生です。

京都、広島を拠点に活動されておられ、広島では
初めての個展でした。
当然、
ハイクラスな御客様とのお付き合いが、広いのも当然で御座います。

先生は、お弟子さんを含め、皆さんスーツ! 大奥様は
大島紡ぎ
オヤジたちは、作務衣! 
滲み出る貧乏のかほり!

人生イロイロ! 焼き物屋もイロイロ! で御座います。


オヤジの場合、
絢爛豪華な花よりも、さりげない野の花が似合う陶器を、目指しとるけえのう!
これがオヤジの生き方じゃけえのう! と、
カラ威張りでがんす!

ふと気が付くと、オヤジに
二つの花がありました。
10年前の開窯当時からの、お付き合いのあるSHOPからでした。

その後、いつも窯に寄ってくださるFAN様が、 
薔薇とカサブランカ花束を抱えて、いらして下さいました。

正直、嬉しかったですのう!


それと、この
先生の御一族は以外にも、実に気さくな方々でした
大先生タカビーなイメージを、一新されました。


花輪といえば、よく、御祝いや、葬儀のセレモニーで見かますよね。
見栄と商売の思惑が感じられる、デッカイ・プラカードには不快感がありましたが・・・
今回の体験で、花輪の
イメージが、チト変わりました。


オヤジの場合、都会での展示会では・・・
初日の朝に、
経費節減のため、を探しながら、拝借しながら会場に向かいます!

その気になれば、あちこち見つかるものです。
公園の花壇、街路樹、観葉植物、雑草などなど・・・

なんば高島屋では、屋上の花屋の兄さんに頼んで、アレンジの
切りカスを貰います。


人生イロイロ! 陶器もイロイロ! 花もイロイロ!
見る人ので、美しく輝くのですね。

お忙しい中、お越しの皆様、本当にありがとう御座いました!


PS

風炎キッズは学校帰りに、
道ばたの花をよく摘んで帰ります。
花屋になるのが夢だそうです!




 Back      Top